2009.01.29 むなしい… <<12:38
今日は暖かいです(^^)
3月の気温だとか。3枚着てたら暑くて、1枚脱ぎました。。。
このまま春になって欲しいけど、そうもいかないんだろうなぁ…
最近、ショッキングなことがあり、
ただでさえ遅い更新が、なかなかPCに触れませんでした。
あぁ虚しい…。
しばらくエリの日記も休もうか、と…。
幸い、エリは元気だし、毎日平和に過ぎています。
なにかニュースがあったら、また気ままに書こうかな、と思っています。
いただいた胡蝶蘭が、ぼちぼち終わってきました。
萎れた花びらは、エリがおいしそうに食べてくれて、無駄がないです(^^)


娘は、学校の授業でケーキを作るので、よく家で練習します。
普通のテストの時は、予習なんてしているようには見えないけど!まぁいいや…(^^;)

神様、希望どうりの女の子を授けてくださり、感謝します!!!!!

夫がダイソーで見つけた、エリそっくりの置物。
「ママにお土産♪^^」って、何十年ぶりのセリフとともにくれた。
…絶対なんかある。
↑私のショッキングと、関係あるのかな!?

2009.01.23 写真はないけど書いとこ。 <<15:39
本日のエリ地方、最高気温は3月並みの暖かさらしいけど、
明日は真冬の寒さになるらしい。。。いやじゃいやじゃ。
今日のうちに買い物やら用事を済ませておきたいところ。
近所のJAで、久々に葉っぱつきのにんじんを発見し、購入。
今回は、にんじんの部分が子供の指くらいしかない…
まぁ、葉っぱメインということで。
今、エリはOFFのコタツで寝ております。
12時に自らお入りになったので、かれこれ3時間半こもっていらっしゃいます。
このPCを閉じて下に降り、こたつに入りたい気持ちはあるけど
ONにしたらエリが起きて出ちゃうよなぁ~。
やっぱウチで一番偉いのは、エリ様かもね。
2009.01.14 エリのおなかです。どーぞ。 <<12:10
新築っていうと、シットのまなざしで見られることも多いけど、実は(ウチは)前の賃貸マンションのほうが便利だったり、使いやすかったり、ということも多い。
まず、一戸建てはお風呂が寒い。部屋も寒い。食器棚から出す食器類がめっちゃ冷えている。
これは↑私の実家もおんなじである。。。
お風呂の浴槽が大きくなった分、ガス代は4倍に。きっと水道代も…(-□ー;)
良かった点は、もちろん、エリと堂々と一緒に暮らせること!♪

抱っこは娘の係り。でも娘の悩みはエリに嫌われちゃうこと…(^^;)

この、つっぱった手がかわゆす!

実は先回書いた分から、このPCは夫の部屋にありまする。とうとうみんなのリビングから引っ越してしまったのです。。。文字をたたく指が冷た~くなってきた!!!
リビングにあった時のように気楽にPCを開けなくなってしまった。(;;)
娘の作ったおばけのケーキ。中はココア味のおいしいスポンジケーキでした(^^)

ゴチになります。

エリは日向ぼっこ。しかし変な換毛だねえ…

「何か言った!?」

2009.01.06 うちの子になってから一年経ちました♪ <<17:09
あけましておめでとうございます!
エリが昨年の一月五日に我が家に来てから一年たちました。
昨年よりのんびりペースですが、ちょぼちょぼ書いていきたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
これ、わが子が詰めたおせちなんですケド、どうでしょう…???
お嫁に行けるんだろうか…心配な母です。。。

そしてそして!!!
一日に、エリがとうとう「うさんぽ」デビューしましたよ!!!

と、言っても、玄関前をうろうろしただけでしたけどね(^^;)

固まって動かないかな~と思ったけど、意外とそこらのニオイを嗅いだり、
自分から玄関へ帰ろうとした時は、「え~、エリ、わかるのぉ~?」って感じでした。

ハーネスの着心地はいかが?
…つーか、ロングなトイレだね。エリには広すぎるんじゃないの!?

「やっぱ おこたで、なでなでしてもらうのが一番いいわ~」
一年前は、コタツ布団の「ツリー」の模様の四角いところに、収まる大きさだったと思うけど…
大きくなったね(^0^)
